9ヶ月で12kg減!まろすけの糖質制限+トレーニング+マッサージダイエット生活の内容公開♪
今日はちょっと趣向を変えて、まろすけの1日の食事とトレーニング状況をUPします
今年に入って約12kg落として、現在の体重は51kgです。
食事制限+トレーニング+マッサージで現状維持とさらなるシェイプアップを目指しているところです。
現在のまろすけのカラダ事情
今現在のまろすけのカラダは、体幹部の体脂肪率は20%台なのに、足は30%台という状況です
そして上半身の筋肉が弱いので、上半身の筋力UPと下半身の体脂肪を減らすことを一番の目標にしています。
運動しない日を2日連続で作らないようにしています。
メインはスタジオプログラム。
- 筋力トレーニングと有酸素運動が一緒にできるボディパンプ
- 激しめの有酸素運動のボディコンバット
- 主に体幹トレーニングになるcx worx
- 有酸素運動とセルライト除去に効果的なトランポリンを使ったエクササイズのユーバウンド
この4つによく参加しています。
だいたい1日に2レッスン出ることが多いです。
時間があるときは昼と夜に分けて4レッスン出たりもしています。
そしてジムでは背中ブラをつけてスタジオプログラムに参加しています。
これねー、めっちゃいいですよ。背筋のびて姿勢が良くなって運動もしやすいです
![]() |
新品価格 |
そして週1回エステにリンパマッサージに通っています。
身体の流れを良くして、老廃物を流してやせやすくするためです。
自宅ではミオドレというマッサージををやっています。
時間がないとき、やる気がないときももちろんあるので、そのときは足のプログラムだけするようにしています。
見た目にすぐ効果が現れるので続けられるところがお気に入りです。
![]() |
新品価格 |
今後は週1~2で加圧トレーニングに通うことになりました。
短期間で筋力UPするためと、体脂肪を減らすためです。
理想の体型になるにはまだまだなので、痩せてきた今こそがんばり時と思って必死でやってます。
サボりたいときもあるもんね~。そんなときは無理せず一日だらっとすごします。
現在のまろすけの食事事情
というわけでまろすけの食生活。
基本的にブランチと夜ごはんのみ食べています。
夜中(22:00~0:00)くらいに、ウィスキーとカマンベールチーズ一箱を食べるのが習慣になってます
でも好きやもん。これだけはやめられねー!ってとこです。
朝ごはん
プロテインとサイリウムを水素水でシェイクして1杯飲みます。
そしてサプリメントを3種類飲んでいます。
足がよくつるので、ミネラル。
野菜の栄養と酵素を補給するための青汁のカプセル。
必須脂肪酸のオメガ3のオイルのサプリメント。
全部で糖質は3.2gです。朝ごはんはこれで終わり。
なんせ夜中に飲んでチーズ食べるので朝はおなか空かないんだよね…(それでいーのか)
![]() |
【初回限定お試しセット】水素水「サラスバ」(500ml×10本入)【送料無料】初回限定52%OFF!※お一人様5セットまで (smtb-ms) 価格:1,980円 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
NOW キレート マルチミネラル×240カプセル [海外直送品] 新品価格 |
![]() |
now foods ハイ・リグナン・フラックスシードオイル (1000mg) 120カプセル [海外直送品][並行輸入品] 新品価格 |
![]() |
[海外直送品] ニュートリコロジー(NutriCology) プログリーンズ 180ベジカプセル 新品価格 |
ブランチ
だいたい10:30~11:30の間にサラダを食べます。
野菜はレタス+トマトがメイン。最近はみょうがを混ぜるのがお気に入り。
たんぱく質もたっぷり投入します。豆腐と生魚かスモークサーモンが多いです。
ツナ缶や鮭缶、塩鶏やしゃぶしゃぶ用のお肉を湯がいてのっけることも
基本的に塩とオリーブオイルだけで食べますが、ときどき梅を使ったドレッシングなども作ります。
ラカンカットなど使って手作りすれば糖質も抑えられてGOOD。
サラダの糖質がだいたい5gくらいです。
足りないなってときはビッケベーグルの糖質1.5gのパンを一緒に食べます。
これね、糖質3.6gのタイプもあってそっちのほうが美味しいんだけど、やっぱ糖質の低さで選んじゃうんだよね
オリーブオイルをつけたり、チーズとかはさむと食べやすくなるので、そんなかんじで食べてます。
チーズはさんでも糖質は2g以下なので、ブランチの糖質は7g以下に抑えています。
ちょっとモソモソするところがたまにキズ。
![]() |
新品価格 |
普通のパンと変わりなくおいしくいただけます。
![]() |
新品価格 |
夜ごはん
いつもブログにUPしているごはんたちですね。
たんぱく質と野菜メインで献立を考えています。
一皿がっつり!で作っています。糖質量は日によって違うけど、だいたい7g~13gってとこですね。
えーーーそして夜中
炭酸水で割ってハイボールにします。レモンなどは入れないので糖質ゼロ。
そしてカマンベールチーズ。
まろすけは断然!雪印よりも明治十勝カマンベール派です。
ときどきナッツもつまみます。素焼きか生のタイプ。
油使ってるやつは油の質が気になるので。
カシューナッツとアーモンドとくるみのミックスナッツなら、配合にもよるけど50gで糖質6g前後なので許容範囲です。
夜中の糖質摂取量は1.5g~8gほどです。
![]() |
新品価格 |
![]() |
北海道十勝カマンベール切れてるタイプ(100g)9箱【クール便】 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
あとはちょこちょこチーズや低糖質なおやつをつまんだりする日もあります。
だいたい1日の糖質摂取量は平均して35gほどです。
50gは超えないように気をつけています。
糖質制限ダイエットをお考えの方、慣れればけっこう平気ですよー。
人気ブログランキングに参加しています。もしよろしければクリックお願いいたします

人気ブログランキングへ