糖質量11.6g★タイの屋台風なレモン風味のえびとちんげん菜の炒めもの献立♥低糖質ダイエットメニュー♥4/14
えびとちんげん菜のタイ風炒め・もやしとわかめのナムル・もやしのみそ汁 糖質量11.6g
参考レシピ⇒ 海老とブロッコリーのタイ風炒め by akidai
低糖質にしようと思って、片栗粉のかわりにサイリウム使ってみたけどうまくいきました。
ナンプラー使ってタイの屋台そのまんまな味とってもおいしくいただいたよ(o☻ܫ☻o)
- わかめは戻して水気を切る
- もやしは湯がいて水気をしぼる
- ごま、ごま油、穀物酢、しょう油、ラカンカット(砂糖でも可)で適当に和えて完成!
ナムルの余ったもやしはそのままみそ汁にした。
もやしのみそ汁っていつも、もやしが固かったりしてうまくいかんことが多かったんやけど、一回湯がいたもやしを使ったらやわらかくておいしく仕上がった!!
ほうれん草とかも一回湯がいてからみそ汁の最後に入れると美味しく仕上がります。おためしあれ
糖質量内訳 (材料 使用量/糖質量)
糖質量は食品成分データベース参照 ※食品に栄養表示があるものはそちらを記載
タイ風炒め 糖質量4g |
もやしとわかめのナムル 糖質量3.7g |
もやしのみそ汁 糖質量3.9g |
えび 80g/0.2g ちんげん菜 1株/1.1g 乾燥にんにく 半つまみ/0.3g 豆板醤 小さじ1/2/0.1 サイリウム 適量/0g
★下味用★ 塩 適量/0g 焼酎 適量/0g サイリウム 適量/0g
★あわせ調味料★ ナンプラー 大さじ1/0.8g ラカンカット 小さじ2/0g レモン汁 大さじ1/1.5g 水 50cc/0g |
緑豆もやし 半袋/1.6g 乾燥わかめ(戻し) 5g/0.5g 黒すりごま 小さじ1/0.3g ごま油 小さじ2/0g 穀物酢 小さじ1/0.1g しょう油 小さじ2/1.2g ラカンカット 小さじ1/2~1/0g
|
緑豆もやし 50g/0.7g みそ 大さじ1/3.1g だし汁 適量/0.1g |
今週の献立家計簿ノートと買い物・レシートは⇒こちらの記事
まろす家
のできごと
このあいだ、うちの同居人がぽつんと
「ほうれん草が好きなの。食費をもっと払うから、ほうれん草のメニューをたくさん作って欲しいの。」と言ってきた。
そーやったんかー!!!全然知らんかった。もっと早く言ってくれたらいいのに…
まつげも片方伸ばさしてもらっとることやしほうれん草いっぱい食べさせてあげるからねぇ
ってな話してたら、タイミングよくママから電話来て、「実家からほうれん草たくさんもらったしあげるよー。」だって
スーパーの袋もりもりいっぱい、新鮮なほうれん草いただいちゃった。
願い通じてニコニコの同居人と、食費浮いてホクホクのまろすけでした
人気ブログランキングに参加していますもしよろしければクリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ